ストイックな生活をしたい
でも、お酒も飲みたい
とはいえやっぱり体脂肪も減らしたい
わがままな願望と戦い続けております。
そんな1週間のレビュー
適度にお酒は楽しみつつ、その中でできる範囲の努力を続ける
繰り返しになりますが、ワタシはこれくらいの自分に甘めなスタイルです。
食事に関してもP (protein/タンパク質) F (fat/脂質) C (carbohydrate/炭水化物)
この3大栄養素を。
飲酒は銘柄までは残さずざっくりと。
これくらいの粒度で書き残していきます。
1週間の食事と飲酒
そもそもの前提としてワタシのパーソナルなステータスはこちら
基礎代謝:1700kcal
1日の摂取目安
・総摂取カロリー:2200~2550kcal
・P (protein/タンパク質):120g~180g
・F (fat/脂質):30g~70g
・C (carbohydrate/炭水化物):270g~330g
日曜日
総摂取カロリー:3289kcal !!
P (protein/タンパク質):156g
F (fat/脂質):109g
C (carbohydrate/炭水化物):224g
飲酒:ワイン🍷🍷🍷🍷🍷ハイボール🥃
どどん!!!と飲みすぎました。
炭水化物は摂取せずにとにかく酒量が多い1日でした。
ロケットスタートだなこれは。
月曜日
総摂取カロリー:2577kcal
P (protein/タンパク質):141g
F (fat/脂質):95g
C (carbohydrate/炭水化物):150g
飲酒:ビール🍺ハイボール🥃🥃🥃🥃🥃
連日の多量飲酒です。
そして、連日のローカーボ。
エネルギー源を摂らずに、アルコール多量摂取
挙句、カロリーは摂りすぎる。
自分をコントロールできていない具合に泣けてきます。
せめてもの救いはタンパク質量を確保できていることくらい。
火曜日
総摂取カロリー:2178kcal
P (protein/タンパク質):160g 👍
F (fat/脂質):54g 👍
C (carbohydrate/炭水化物):298g 👍
飲酒:なし
日曜、月曜のロケットスタートを猛烈に反省して規則正しい1日を送りました。
酒は飲まず、クリーンな食事をして、ご飯もしっかり食べる。
頑張って、ようやくPFCは適正内
水曜日
総摂取カロリー:2487kcal
P (protein/タンパク質):134g
F (fat/脂質):50g
C (carbohydrate/炭水化物):285g
飲酒:ワイン🍾(ボトル1本)
クリーンな1日から一点
1人でワイン1本空けました・・・
食事内容はまあまあいい感じだったのに。
ワインを飲みすぎました。
木曜日
総摂取カロリー:2119kcal
P (protein/タンパク質):152g
F (fat/脂質):40g
C (carbohydrate/炭水化物):270g
飲酒:ビール🍺ワイン🍷
普段、酒でカロリーを摂取しているからなのか
お酒の量がほどほど、お酒を飲まないと一気に摂取カロリーが少なくなる。
本当ならもっと「飯くえ!」ということなんだろうな・・・
金曜日
総摂取カロリー:2624kcal
P (protein/タンパク質):174g
F (fat/脂質):53g
C (carbohydrate/炭水化物):295g
飲酒:ビール🍺ワイン🍷🍷🍷🍷
PFCバランスはいいのに・・・
例の如くしっかり飲みました。
酒を飲んだ分、摂取カロリーが嵩みました。
PFCバランスはいいのに・・・
土曜日
総摂取カロリー:2389kcal
P (protein/タンパク質):145g
F (fat/脂質):65g
C (carbohydrate/炭水化物):236g
飲酒:ビール🍺ハイボール🥃🥃
マイパターンです。
ローカーボ、ハイアルコール。
どうしてもお酒を飲むとカーボを摂ることが疎かになるみたいです。
炭水化物の取り方が下手くそ&飲み続けた1週間だった…
1週間を慣らしてみると
・総摂取呂カロリーはギリギリ規定値内の2523Kcal 👏
・タンパク質量は充実の151g 👏
・脂質量もギリギリ規定値内の66g 👏
・炭水化物は今週も不足気味の251g 👎
・酒も1日を除きほぼ毎日👎👎
という結果に。
安定のローカーボ、ハイアルコールという結果になっております。
うーん、、、
これでは体脂肪を減らす流れにはならない
筋肉が成長しない。
次週予告
【事前申告】

今週も(かなり)飲み会多めです
水、木、金とすでに3件の飲み会、会食予定が・・・
飲みすぎフラグすでに立っています。
・・・!!!
発想の転換で
飲むことはわかっているんだから
そのぶん動こう。
トレーニングをしよう。
ランニングをしよう。
そうしよう。
コメント